• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

ライトのくすみ

ライトのくすみ ガイアのヘッドライトがくすんでしまい、気になるので昨日ヘッドライトのくすみ取りを買ってみた。

買ったばかりなのでまだ使ってないんだけど、ガイアだけでなくMR2GTのリアテールも輝きがないので、そこにも使ってみようかな~と思っているのだが、さてどこまで復活してくれるのか?

結果がちょっと楽しみです。
ブログ一覧 | ガイア | 日記
Posted at 2014/11/04 12:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 14:10
うちのスープラも黄ばみが凄いです。
磨いたらある程度はキレイになるのですが、2ヶ月ほどで元に戻ってしまいます…
磨いたあとにUVカットのコーティングすると良さそうですが、そんな都合の良いものがあるものかと。
ちなみにワコーズのハードコート復元キットってのが評判よいみたいだけど、どんなんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2014年11月5日 11:59
MR2はガラスなんでヘッドライトに関しては無縁なんだけど、ガイアは黄色くなってます。
す。

スープラも年数が経っているので厳しそうですね。

僕の買ったのはコーティング材入とあったけど、やっぱ効果はなさそうな感じですかね。

とりあえずコーティング材探してみます。
2014年11月4日 15:06
磨いたらコーティングしないと
磨く前よりも酷くなりますよん。
ヘッドライト専用コーティング、カー用品店に売ってたと思いますよん(使った事はあるが買った事はありませぬ)

ちなみに純正は最初っからコーティングしてあるそうです
コメントへの返答
2014年11月5日 12:02
やはり酷くなりますか、純正はコーティングしてあるとは聞いたことがあるんで、コーティング材入りってのを選んだんだけど…カー用品店でコーティング材探してみます。

2014年11月5日 0:00
うちの車はリトラルタブルだし、うちの中だし、カバーかぶってるからまだまだきれいですよ。

コメントへの返答
2014年11月5日 12:05
僕のも赤い車はリトラでガラスなんで良いんですが、ガイアはかなり黄色くなりました。

その代わりリアが…。


プロフィール

「朝ドライブ http://cvw.jp/b/239355/48604953/
何シテル?   08/17 07:08
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation