日曜に壮年団の会議があって、先月黒いヴェルファイアを買った団員が嘆いていた。その人は地元のネッツで買ったんだけど、納車の日に店員にドアパンチされ、修理で帰ってきたら洗車キズだらけ、おまけにドライブレコーダー(パトカーに使われている物らしい)の取り付けをお願いしたら作動しなくて、クレームを言ったら「ウチの店では出来ないから他で直してくれ」と言われたそうです。僕なら納車の日にドアパンチは「傷物は要らないから新車にしてくれ」とゴネますが、ドアパンチはオプションを無料で追加する事で、洗車キズはコーティングで手を打ったみたいです。実は僕も、このネッツがオート店と言われていた時代にMR2GTを買ったんですが、トラブルがあって付き合いを止めた店であります。折角の新車なのに…店選びは大切ですなぁ。