先日、セルフのガソリンスタンドで給油をした時、店員と話をしたんだけど僕が「今でも軽自動車に軽油を入れる人はいるの?」と聞いたら、「流石に入れる人はいないけど、軽自動車に軽油を入れて良いですか?と聞いてくるお客さんが1年に1~2人います」と言っていた。店員は「入れる前に聞いてくれて良かった」と言っていたが、あれだけ周知されているのに未だ軽自動車には軽油と思っている人がいるんですねぇ。とは言え、その店員さんもハイエースだかのガソリン仕様トラックに、ディーゼルと勘違いして軽油を入れた経験があるらしいですが…。どちらも思い込みが原因と思うけど、気を付けたいものですな。