今日トヨペットにガイアのオイル交換に行ったら、工場に車種は分からないけど昭和50年代と思われる車があった。 メカの親分のK君に聞いたら「部品がなくて困っているんです」…と。 しかも、その奥にはセリカGT-Four RCがあって、これまた部品が無いと…。 トヨペットの客は、物持ちが良いと言うかマニアックな人が多くて、修理に持ち込んで来ても部品が出なくて、トヨペットもそれで苦労しているようです。 「GT-Fourも厳しいの?」と聞いたら、K君は平成一桁の車は既に部品の調達が困難になりつつある、「特に外装と内装が厳しい、先日100系マーク2が修理で持ち込まれたが部品が出ない物が結構あった」と言っていました。 僕もいつまで乗れるだろうか…?