• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

良く乗った

良く乗った 昨日は久し振りに思う存分MR2GTに乗った。

トラ氏と2台で140kmほど走ったが、まずビーナスラインを走りに霧ヶ峰に行ったんだけど、段差で無念にもリップを擦ってしまいました、まぁ擦ったのが裏側だったので助かりましたが…。

ビーナスラインは擦ったショックもあり、マークXに同乗で走ったんだけど、やはりVSC(横滑り防止装置)は素晴らしい。
MR2GTではすっ飛んで行くような速度でカーブに侵入しても、リアが滑る事なく曲がってくれる。
初代マークXにもVSCは付いていたが、「初代ではこんな走りは出来なかった」とトラは言っていたので、車の安全装置はかなり進歩しているようだ。



それからトヨペット松本店に行き、トラが新型86を試乗したのですが、担当のNさんは「86のVSCはマークXよりも性能が良い」と言っていました。

その代わり横滑りしないので、ドリフトは出来ないようですが…。

あと、トヨペットで若いセールスに「MR2を初めて見ました」と言われてしまいました。

朝、空気圧チェックで訪れたタイヤ店でも「MR2のTバールーフを初めて見た」って言われたし、今やMR2は車関係の店員でも見ないくらい、珍しい車になってしまったんですかね?



夕方、帰路に着いたんですが陽が陰り、これまた久し振りにヘッドライトを点けました。
最後に使ったのはサーモスタットの修理の帰りだったから、半年振りくらいですかね。

久し振りに長距離を乗ったので疲れました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/10/17 03:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年10月17日 21:21
おつかれさまでした!
私もスタンドの若い店員に「外車ですか?」と聞かれたことあります(笑)このエンブレムが目に入らぬか!と言ってあげたいところですが、今時のトヨタエンブレムではないですしね(;´д`)
コメントへの返答
2016年10月18日 7:47
僕も1型の時に頻繁に知らない人から「どこの国の車?」と聞かれました。

当時はSWも出たてだったので、数も少なかったのもありますが人気者でした(笑)

今でも年配の人にたまに聞かれます。

プロフィール

「マジかっ! http://cvw.jp/b/239355/48608953/
何シテル?   08/19 06:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation