• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

26年

毎年の事ながら、今日は僕が初めて買った1型MR2GTが納車された日です。

僕がまだ20代だった1990年の事です。

当時はSWが発売されて1年以上経っていましたが、レアな車の為かまだ珍しがられ、「どこの国の車か?」と聞かれる事もしばしばありました。

注文するときにディーラーの人に「こう言う車はすぐ飽きますよ」と言われたけど、車は3型になったけど26年経っても飽きずにまだ乗っています(笑)

僕は今50歳、MR2GTとの付き合いが人生の半分以上を占めるようになりました、そう思うと感慨深くなります。






ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2016/12/27 12:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 18:15
私も飽きません(笑)
コメントへの返答
2016年12月27日 21:29
MR2はリピーターも多いようなんで、一度乗ると忘れなれなくなるのかも知れませんね。
2016年12月27日 21:43
私も飽きません( ゚Д゚)
86は安定しすぎてすぐ飽きてしまいます
コメントへの返答
2016年12月28日 12:31
86は電子デバイスのお陰か安定してますね。

ミッドシップに慣れてしまって、MR2の加速とハンドリングに病み付きになってしまいました(笑)

プロフィール

「44℃ http://cvw.jp/b/239355/48631286/
何シテル?   09/01 10:11
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation