• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

突っ張り棒

突っ張り棒 トラのマークXがカーボンボンネットになって、ダンパーが使えず突っ張り棒になったので、僕もMR2GTに突っ張り棒を導入してみました。



取り外した純正の棒を使っていたけど、固定位置が片寄りなんでFRPのボンネットが垂れてしまって宜しくないので突っ張り棒を使ってみたけど、僕のはラジエーターのカバーを取り払ってあって、また棒も長さ調節が出来ない仕様なので写真の位置に立ててみましたが、今一つ安定感がなくて作業中に倒れないか不安だ…。

ブログ一覧 | MR2GT | 日記
Posted at 2017/01/23 07:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 12:10
アストロプロダクツで長さを調整できるエンジンカバーホルダーが売ってますよ( ´_ゝ`)
ボーダーのエンジンフード欲しいなあ(T ^ T)
コメントへの返答
2017年1月23日 21:02
やはり長さ調節が出来る方が良かったですね。

ボーダーのボンネット、リセールを考えると高い買い物ではないと思います。

是非!

プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation