• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

4輪ディスクブレーキ

4輪ディスクブレーキ この前くじら君にシエンタの写真を見せたら、「シエンタってリアもディスクブレーキなんですね」と言われ、今更ながらシエンタって4輪ディスクブレーキなんだって気付きました、通りでブレーキが良く利くなぁって感じる訳だ(笑)

検索してみたらフリードも4輪ディスクブレーキみたいなので、シエンタの様な安いミニバンにもディスクブレーキが使われるって事は、ミニバンのリアはドラムブレーキってのも過去のものになるんですかねぇ。

ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2017/03/17 07:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 7:49
自分はかつて、2代目ステップワゴンのリアブレーキがディスクであることを知りました。
ミニバンにもリアディスクブレーキの時代になったのかと驚いたモノです。
現在の我が家のセレナも4輪ディスクブレーキです。
コメントへの返答
2017年3月19日 11:43
我が家のガイアはリアがドラムだったので、少しカルチャーショックでした(笑)

セレナやステップワゴンクラスは前からディスクだったんですね。
これてようやく熱海峠の下りを安心して下れそうです(笑)
2019年8月27日 10:18
初代ストリーム乗ってますが初代ストリームはリアドラムブレーキでフロントディスクブレーキです
大人数乗せて山道下るときに、ブレーキパッドがフェイドしてかなり怖いですよ
ボディはシビックやインテグラ等と同じ構造の物なので丈夫ですが、ブレーキはって感じです
なのでタイプR の前後ディスクブレーキを移植するが出来ればなって考えてますが
足回りもシビックやインテグラと同じフロントストラットでリアはダブルウィッシュボーンって足回りなのでタイプR の純正パーツ流用できそうな気はします
コメントへの返答
2019年8月27日 12:42
コメントありがとうございます。

シエンタの前に乗っていたガイアもリアはドラムでした。

熱海峠の長い下り坂を効かないATのエンジンブレーキで下りたのですが、リアが鉄が焼ける臭いがして怖かったです(笑)

シエンタもフリードもハイブリッドがあるので、関係でディスクなのかなぁ?と思ったりもしています。

MR2でもスープラのキャリパーを移植している人もいるので、付くようならタイプRのを移植するのも良さそうですね。
2019年8月27日 12:54
家もステップワゴンは家族が乗っていたのでわかりますが、全席埋まっていてると下りでブレーキが効かないって弟がいってましたね
今はC26セレナのハイブリットにのって居ます
確かにリアはディスクブレーキです
ハイブリットなのでやや車の重さを感じます
燃費は街乗りで12km 位で高速なら15km 位は行くのでは無いかと
ストリームは実測で計算して街乗りで8~10km 位で、高速道路で15km 位は出ていました
街乗りはカタログ値には届きません
年式の割には良い方かと思われます
コメントへの返答
2019年8月27日 22:06
セレナのハイブリッドですか、僕はハイブリッドは30万円高におののきガソリン仕様にしてしまいました(笑)

信州は山坂道が多いので、燃費はあまり良くないです。

ガイアは重い車体に4ATだったので燃費は激悪でした、ガソリン仕様のシエンタでも燃費が良く思えます(笑)

プロフィール

「マジかっ! http://cvw.jp/b/239355/48608953/
何シテル?   08/19 06:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation