群馬県で工事信号に止まると長野県との違いに気づく。長野県には20秒ルール(通称)ってのがあって、通過時間を考慮して20秒間は両側赤信号になるんだけど、長野県民は気が短いのか信号が15秒前くらいになると発進するのが普通です。中には工事しているのを信じない人がいるのか、こんな看板も…(笑)群馬県では信号が青になるまで普通に待っているのを見ると、「県民性の違いなんだなぁ」と思ってしまいました。