
昨日、スーパーにコーヒーを買いに行くと見慣れないナンバーの車が止まっていた。
初め自衛隊の地方本部のCR-Vかと思ったが、ナンバープレートにハングルが書いてあるし、エンブレムもホンダでなかったので、韓国のナンバープレートを付けたヒュンダイの車と直ぐに分かった。
次に僕は日本で欧州車を乗っている人がする、日本のナンバープレートの下にEUのナンバープレートを挟む、これの韓国版だと思って後ろのナンバーを見たけど、後ろのナンバーにもハングルが書いてあった(笑)
一緒にいた知人が「韓国大使館の車か?」と言っていたが、大使館ナンバーは「青いプレートに外の文字が付くはずだから、これは韓国国内で使われているナンバープレートだと思う」と答えたが、韓国からフェリーで来てそのまま日本を走って来たって事ですかね?
昔、清水草一氏がフェラーリ348で日本のナンバープレートを付けたまま、韓国を走った記事がベストカー誌に載っていた記憶があるので、韓国のナンバープレートで日本を走れない事もない気はしますが、車検とか自賠責保険ってこう言う場合はどうなるんですかね?
でもハングルを除けば、横長だし日本のナンバープレートよりはクールだ。
ブログ一覧 |
その他のクルマ | 日記
Posted at
2017/09/07 02:47:52