• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月20日

木曽で見たMR2

先日、木曽福島に行ったんだけど、そこで3型と思われる青いMR2を見ました。

ナンバーが58だったのでワンオーナーの予感がしますが、ワンオーナーなら所有歴は22年。

MR2を新車で買って、今でも所有と言う人はオーナー全体の何割くらいなのだろうか?と、ふと思ってしまった。

新車当時から乗っていれば、年齢的に40歳から上の世代と思います。

MR2と言う車の性質上、結婚が最初のハードルになると思いますが、子供が生まれ家族が増えたり、増税などの財政的問題、またはエコカー補助金等での家族の圧力など、今も保有している人はそれらの難関を乗り越えて今があるのだと思います。

MR2はリピーター率も高いので、一度MR2に乗ってしまうと抜け出せないと思っていて、個人的には3割くらいが新車組かと希望的観測を持っていますが、さてどうですか…。

58ナンバーのMR2を見て「苦労したんだろうなぁ」と勝手に想像しつつ、物思いにふけりました(笑)

ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2017/10/20 12:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年10月20日 12:59
 我家のSW20は「51」です。平成6年4月登録Ⅲ型です。結婚してから丁度10年目で購入です。
 所帯持ちなら、他に平和な車が必要でしょう。でもウチのセカンドカーの1台は2シーターだけど(笑)。
コメントへの返答
2017年10月20日 21:03
結婚してからの購入ですか、良く嫁さんが納得しましたねぇ(笑)

僕は独身時代からなので…。

松本管内だとSW20が出た時は58でした。

僕のは今のは2台目の3型ですが、やはり58でしかが事故でナンバーが59になってしまいました。

今なら同じ番号で作って貰えるようですが…。

セカンドカーは必需品ですね、これがないと嫁さんが買い替え要求が必ずきます(笑)
2017年10月21日 6:06
こんにちは。
少し前、MR2で信号待ちの時、何気にバックミラー見たら後ろの車のおじさん(自分もおじさんですけど笑)が、満面の笑みで手を振ってました。
走り出して、後ろの車確認したら赤のMR2でした。
しばらくそのまま走ってましたが、話でもしようとコンビニに入ったんですが、真っ直ぐ行かれちゃいました(笑) たしか2桁ナンバーでしたよ!
退色して斑でしたが、頑張って維持してる感じがプンプンしてました。

周辺には、自分の入れて、赤3台、白2台、黒2台のSW20が走ってますが、見かける時は何故かポルテの時です(笑)。
コメントへの返答
2017年10月21日 12:33
うちの嫁さん、「MR2に乗っているのはオッサンしかいない」と言っています(笑)

まぁ、僕らはスーパーカー世代だし、今時の若者はエコカーかミニバンだから、そうなるわなぁ…と思っています。

僕も稼働率が悪いので、MR2とすれ違うのはシエンタの時ですよ(笑)

プロフィール

「墓掃除 http://cvw.jp/b/239355/48595082/
何シテル?   08/12 09:29
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation