• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

ホンダにて

ホンダにて 今、友人が勤めるホンダディーラーでフリードを見ています。

残念ながらフリードの試乗車は代車代わりに出払っていて、試乗は出来なかったけど6人乗りの展示車に乗ったら3列目もシエンタより快適でした(T_T)

ウォークスルーや1列目助手席や2列目の肘掛けなど、シエンタには無い装備が羨ましく感じました。

とは言え、ホンダは基本的に値引きが渋いらしいので、シエンタの予算では今の僕のシエンタと同じ装備はフリードでは付きそうも無い感じですが…(笑)

スパーダも見ましたが、観音開きの他にハッチバックにもなるそうで、実際に作動してみましたが感動しました。

ただ、僕には大きいかな、友人は「寸法ではノアと同じ」と言っていたけど…。

N-BOXの試乗もしたけど、スペーシアよりも大きく感じました。

友人の話では「規定ギリギリの真四角に作ったから」との事らしいですが、これだけ広ければソリオとか必要ないんじゃないか?と思えてきます。

ミニバンとしてはフリードは快適だけど、「車高が低いしスポーツカー乗りの足車にはシエンタの方が似合う…」と思うようにしています(笑)

ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2017/11/23 12:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

12345
R_35さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 19:07
形状は効いてきますよね。
前に乗ってたJB1ライフと今のザッツ、同じシャシー使ってますが、ザッツの方が四角なので車内が広く感じますよ。
コメントへの返答
2017年11月23日 20:24
N-BOX、広かったし後席がスライドするのには感動しました。

ただホンダは値引きが渋くて、フリードでも10万円に届くか届かないか?って感じみたいです。

僕のシエンタが値引き20万円と言ったら驚いていました。

プロフィール

「182円 http://cvw.jp/b/239355/48596721/
何シテル?   08/13 07:27
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation