いま中央道双葉SAにいます。逆走事故が多いためか、今は流入路に進行方向を示す矢印が書いてあるんですね。もう10年以上MR2GTで高速道路を走ってないなぁ。記憶では、うほほkm/hでステアリングが軽くなり始め、あわわkm/hでフロントの設置感が無くなる気がしたけど、今はリアウイングが付いているから更にリアヘビーな感じか?ETCも付いていないし、もうMR2GTで高速道路を走ることはない予感(笑)