• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

フロアマットの洗濯

フロアマットの洗濯 数年振りにMR2GTのフロアマットを洗いました。

結構ほつれがあってショックです。

まぁ、26年も経っているから仕方ないか…。
ブログ一覧 | MR2GT | 日記
Posted at 2020/05/16 12:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 20:15
 え~っと、オプションで2万円位でしたか、とても高額だったような記憶があります。意外と下取評価も変わるらしいので、無理して買った覚えがあります。なんで、高価な純正オプションマットは使用せず。代わりに千円以下のDIYショップで買ったヤツを(笑)。
コメントへの返答
2020年5月17日 9:35
なるほど、KAROマットなどを使って純正は温存するのですね。

その手がありましたか、盲点でした。
2020年5月16日 22:07
私がMR2に乗っていた時、すでに純正マットは廃盤でしたからね。
しょうがなく社外品を買いました。
それなりに有名なメーカーだと思いますが純正に比べるとイマイチだったような気がします。
内装パーツは廃盤になるのが早いと教わりましたが…
コメントへの返答
2020年5月17日 9:38
内装やステッカー類は一番先になくなるようです。

僕の純正レカロのパーツも既に廃盤でした。
2020年5月17日 6:56
これの助手席用を持ってますけど、毛足が長くて高級感がありますね。
自分のⅣ・Ⅴ型用は人工芝みたいで味気ないです(--)
コメントへの返答
2020年5月17日 9:41
フロアマットも高級タイプと標準タイプの2種類あって、これは高級タイプになります。

今のシエンタのマットはダイアルで固定できるのでマットの脱着が楽になっています。時代の変化を感じます(笑)

プロフィール

「朝ドライブでも暑い http://cvw.jp/b/239355/48600952/
何シテル?   08/15 11:09
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation