• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

479万円

479万円 479万円か…諸費用を考えると500万円くらいになりそうですね。

限定車のMRスパイダーとは言え、MR2が500万円…凄い時代だ。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2020/10/10 09:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年10月10日 15:55
これって5月頃三鈴自動車で350万ぐらいで売っていたものではないかなと思うのですが
コメントへの返答
2020年10月11日 6:12
僕も350万円のはネットで見た気がします。
同一車輌なら100万円以上の値上がりですね(笑)
2020年10月10日 20:56
ボクスターの中古車が買えるんじゃないですか?
これ程ではありませんが我がFD2も値上がりが凄くてビックリしてます。
オーナーとしては嬉しいのですが、本当は若い人とか多くのスポーツカー好きに乗ってほしいので複雑です。
だってヘタすると86/BRZなんかの新車が買えちゃいますね。
コメントへの返答
2020年10月11日 7:54
ボクスターなら買えそうですね(笑)

FD2はセダンですよね。

僕の友人が持っていました、残念ながら手放してしまいましたが、今も持っていたらかなり高値で売れたかも知れませんね。
2020年10月10日 22:37
いや~ビックリしますね、479万円ですか。
この車両とは違うと思いますが、9年位前に
地元でⅢ型のAT車が200万くらいで販売
されていました。買っときゃよかったかな?
コメントへの返答
2020年10月11日 7:57
32GT-Rもですが、今の値段は異常ですね。

個人的にはオープンには興味がないので他人事ですが、この値段で買う人がいるのだろうか?
2020年10月10日 22:52
ゴム類や消耗品が交換してないことがあると100万以下の価値になります笑
コメントへの返答
2020年10月11日 8:00
4万kmくらいでしたよね。

名車再生でエドが「動かしてない車より動いている車の方が安心」と言っていましたが、低走行車って不動車ですよね(笑)
2020年10月11日 16:03
昔はよく100万円代で売っていたのに、ここ数年で急に上がりましたね。

8もいつ上がるか分からないから大事に乗ろうっと!
コメントへの返答
2020年10月11日 17:16
古いスポーツカーは軒並みって感じですね。

やはり海外流出で玉数が減ったからですかねぇ?

プロフィール

「空気圧 http://cvw.jp/b/239355/48592837/
何シテル?   08/11 06:49
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation