先日、トヨペットのメカ長K君と話したんだけど、僕が「シエンタの車間距離の警告は鳴るけど、その先は本当に止まるのか?」と聞いたら、K君は「以前、研修会で試したけど止まる、だけど車の直前で止まるので絶対追突しないと言うことではない、人なら軽傷くらいで済むくらいの感じだった」と言っていました。シエンタもセーフティセンスの昼間の歩行者を検知するバージョンアップが始まったそうだが、取り敢えずK店長には「詳細を教えてくれ」と言ったけど、どうしたものですかね?