• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

今年も迎えた納車記念日

今年も迎えた納車記念日 せっかくの休みなので、今日も無駄にガソリンを消費してきました(笑)

昨日洗ったので車がピカピカです。
赤は維持が大変だけどスポーツカーに一番似合う色だと思います。



ずっと埃にまみれていたので、約半年振りにピカピカのMR2GTを見ましたが、小傷はあるけど5年落ちの車と言っても通用しますかね?(笑)




ところで毎年書いているけど、今日12月27日は僕の記憶では僕が初めて買った1型GTが納車された日、1990年の事でした。

当時は発売から1年くらい経っていたけど、まだ街中で見る機会は少なくて、良く「これはどこの国の車かね?」と見知らぬ人に声を掛けられました。

残念ながら、この1型GTはこの4年後にスピンで横転して廃車になってしまうのですが、危険と言われる1型ですが全損した僕が言うのも何だけで、個人的にはコーナーでリアが跳ねる印象が残ってますがシャープな1型のハンドリングは好きでした。

マイアミバイスが好きで、車体のあちらこちらに跳ね馬ステッカーを貼っていたのも今や懐かしい思い出です、ディーラーの営業に「こう言う車は直ぐに飽きますよ」と言われましたが、2台乗り継いだとは言えMR2に30年乗れば「買って正解」と胸を張っても言っても良いでしょう(笑)

ブログ一覧 | MR2GT | 日記
Posted at 2020/12/27 12:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月27日 21:33
ロードスターに比べればマイナーな車になってしまいましたが「名車」ですよ。
もしトヨタが造り続けたとしても私には乗り継ぐ事は出来なかったと思いますが、やはり今一度乗りたい車ですもの。
コメントへの返答
2020年12月28日 7:44
僕も今のを事故ったらMR2には乗れないと思います。

こんなに値段が上がっては買いたくても買えません…。


プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation