昨日、塩化カルシウムを避けるようにMR2GTの乗り初めをしてきました(笑)Tバールーフなので「ギシギシ」と音がして、「こう言うのが雨漏りの原因なんだな…」と思いながら乗りました。Tバールーフは外すとルーフに重量物が無くなり重心が下がるためか、コーナーでは鈍感な僕でも分かるくらい挙動が劇的に良くなるので、昔イギリスでMR2が流行った時に売っていた、カーボン製のルーフを買っておけば…と後悔しきりです(笑)1型時代はノーマルルーフだったけど、もう30年近く前の事なので記憶はおぼろ気ですが、ルーフが軽いので外した状態に近いコーナリング感覚なんだろうと思います。まぁ、僕も次に買うならノーマルルーフかな?…って買えないか(笑)