• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

トヨペットの閉店

トヨペットの閉店 日曜日にトヨペット地元店に行ったら、「9月8日でトヨペット地元店が閉鎖になる」と言う衝撃的な話を聞かされた。

今はどの店でも全てのトヨタ車が買えるので、販売店の統合を進めていて地元店も対象になったみたい。

ラクティス時代からおよそ17年お世話になったトヨペットが無くなるなんて、予想すらしていなかったけど問題はMR2GTの車検点検を何処で受けるか?って事。



人員の大多数は同じ市内のトヨタ店に移籍になるので、お客もそちらに移るはずなんだけどトヨタ店は歩道の関係で入口が急で、どう考えてもMR2GTでは厳しい感じ。

地上高は良いのだけど、トラストリップでオーバーハングが伸びてて擦りそう。

同じくプロコンポジットのリップを付けた友人のG'sマークXも厳しいと思われるので、友人は隣町の系列店にするか?と検討しているみたい。

シートベルトの受け取りで行った茅野店に、地元店時代にずっとMR2GTを見てくれたK君がいて、そのK君が「遠くなるけど茅野でも出来ます」と言ってくれたので、「茅野かなぁ」と思い始めています。

どうせなら狭くてアクセスしづらいトヨタ店の方を閉鎖して欲しかったです。

ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2021/07/20 08:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年7月20日 9:51
木曽もトヨペット店が無くなってトヨタ店に吸収されました。
やはり顧客数がトヨタ店の方が多いのかな~などと思いますが、利便性も考慮して欲しいですよね。
コメントへの返答
2021年7月20日 20:25
木曽のトヨペット、記憶では狭くて急坂だった気がします。
厳しそうだなぁ…って思いながら通りすぎていました。

坂の途中のトヨタ店も行ったことがありますが、対応してくれた店員が地元店のK店長の同期だったので話が盛り上がりました(笑)

プロフィール

「乗れない http://cvw.jp/b/239355/48598799/
何シテル?   08/14 09:31
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation