• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

ホイールハウスの汚れ

ホイールハウスの汚れ 昨日、MR2GTを洗車したら左前のホイールハウス内がグリスで黒く汚れているのに気付いた。

「故障か?」と見回したのだが、原因が今一つ分からず…。

ホイールハウスは汚れていたけど、アルミホイールは汚れてないし車庫の床も汚れはなくて、運転してみたけど特に変化が無かったので、トヨタ店のH君に聞いてみたら「ブーツが破れたのではないですか?」と言うので、「何のブーツ?」と聞いたら「ドラシャです」との答え。

僕が「俺のはミッドシップのリア駆動だが前輪にドラシャは関係あるの?」と聞いたら「あっ、ミッドシップでしたね…ならば思い当たるのがないですねぇ、路面の油を撥ねたのでは?」と…。

「一度見たい」と言うので、行こうとしたらパラパラ雨が降ってきて次回の巻になりました。

茅野店のK君にも聞いたら、「タイヤの溝にグリスが付着しているとなると故障は考えにくい、やはり油を撥ねたのでは?」と言われました。



トラブルで無い事を祈りたひ。
ブログ一覧 | MR2GT | 日記
Posted at 2022/03/06 00:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 8:00
古くなってくるとトラブルは神経質になりますね。

ウチはブーツ破けてグリスが飛び散った事があります。
コメントへの返答
2022年3月6日 10:17
まだ、大きな故障はオルタネーターくらいなのですが、段々パーツも廃番が多くなってきたし厳しくなってきましたね。

天気の良い日にディーラーに行ってみます。
2022年3月6日 8:15
スタビリンクにもグリスが入っているそうです。
しっかり点検して貰いましょう。
コメントへの返答
2022年3月6日 10:19
タイヤの溝にグリスが残っていたので踏んだ可能性がたかとの事でした、でも天気の良い日に一度見てもらう予定です。

プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation