• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

8日だったが…

8日だったが… 今日、ガソリンスタンドに行ったら店員が「トヨタで修理していたAWが給油で来たのですが、ATだったんですね」と言っていた。

オーナーさんは新車時から乗っているので、僕よりMR2歴が長く大先輩だな…と思いながら店員と話をしたが、そう言えば今月8日はAW11の発売日でしたな。

38年前になるのかな、僕はその頃まったくスポーツカーはおろか車にも興味がなかったのを思えば、SWは僕の人生を大きく変えてくれた存在だと思っています。

ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2022/06/18 12:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 12:58
現在SWの最終型に乗ってますが、
AWには乗ったことがありません。
なんとか買うことはできても部品
が出ないと聞くと二の足を踏んで
しまいます(--)
コメントへの返答
2022年6月19日 7:16
僕も乗った事はないです。

AWの時代は車にあまり興味が無かったので。

パーツはかなり厳しいようです。

まぁ、MR-Sも放置されているのでMR系は皆、厳しい感じですかね。
2022年6月18日 21:07
ミッドシップであるMR2はやはり特別感のある車だと思います。
そのパッケージングからなかなか手の出しずらい車だと思いますけど(乗りたかった!)と思った人は少なくないのでは?
私は色々あって手離してしまいましたが今だに(また乗りたい)と思う車です。
ただやはり部品の供給とかを思うと難しいですかね。
コメントへの返答
2022年6月19日 12:23
二人乗りと言う点では敷居が高い車ですね。

「乗りたかった」、「俺は下りたが俺の分まで乗り続けてくれ」は良く言われます。

仰る通り、いつまで乗れるかはパーツ供給次第でしょうね。

プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation