今朝の新聞に「40年振りにデロリアン復活」と言う記事が載っていました。このところの復活ブームでGT−R、スープラやNSX、ビート(S660だが…)、カウンタックまで復活したようで、シルビアやセリカ、MR2にも復活の話が…。でも復活させたとしても、現在その車を持っている人が、それを受け入れるかは別の話。例えばホンダのインサイト、初代を持っている人が今のインサイトを後継車と思うだろうか?MR−Sは海外ではMR2だけど、流石にコンセントが違うと思ったのか日本ではMR2にはならなかった。MR2やシルビアなどが、EVで復活の噂があるけどパワートレーンが違うのだし、それはもうMR2やシルビアぢゃなく別の車だと、いま乗っている身としては思えてならない。