• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

オフ会

オフ会 今週末、愛知県でMR2クラブジャパンの有志オフがあるようだけど、僕は仕事で行けないのが残念で仕方ない。

とは言え、MR2GTで愛知の新舞子まで行けるか?と言われると自信が無い(笑)

箱根は慣れ親しんだ道なので楽勝だが、正直全国オフの会場だった浜名湖までは辛かった記憶しかない。

何しろETC未装着なので全線下道は遠かった…(笑)

まぁETCが付いていても、白樺湖オフでも故障で会場に辿り着けない人もいるから、そのリスクを背負ってまで参加するオーナーさんを見ると「凄いな」と思わずにいられない。

何回かMR2以外のオフ会に参加したが、幹事の友人に付き合って会場の下見や打合せ、名札を作ったりホテルの予約など「大変だな」と思ったのを覚えている。

会場までの移動方法も様々で、ユーノスロードスターが現役の頃、友人と参加したオフ会はキャノンボールみたいだったし、トヨタの場合はディーラー主催だと暴走行為など防止の観点から、現地集合現地解散が基本と聞いた。

オーナーズクラブも現行車の時は盛んだが、モデルチェンジしてリーダーが買い替えると引き継ぐ人が居なかったり、派閥争いが発生したりで分裂や消滅と言うのも見たり聞いたりした事がある。

MR2の場合は有志主催でキッチリしてなく、しかも長期保有者が幹事をしているので長続きしているのだと思う。

僕も友人に付き添ってマークXのオフ会に何回か参加させて貰った。

友人は120系から130系に乗り継いだので両方参加する機会を得たが、その中で130系の刈谷ハイウェイオアシスのナイトオフには何回となく行って、色々なマークXを見せて貰った記憶がある。

その友人もマークXからキャンプに志向が変わりオフ会に行く事も無くなって久しい。

オフ会に行くと色々な車が見られて嬉しい反面、物欲に苛まれパーツを買った記憶も多々あるが、色々なオフ会を見るに続けていくのが大変と言うのを感じます。


ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2022/10/31 15:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デフォルト
ふじっこパパさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年10月31日 19:52
どうも♪

今年から
ガデパでの
色んなクルマのオフミが
復活してきてるので、
それらを見る楽しみが
復活して来たよ。
コメントへの返答
2022年11月1日 6:08
復活してきましたか、あそこはオフ会するには良い場所ですね。

三遠南信でかなりアクセスが楽になりました。

プロフィール

「朝ドライブでも暑い http://cvw.jp/b/239355/48600952/
何シテル?   08/15 11:09
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation