• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

ブレーキランプがウザい

昨夜、僕の前をクロス系の車が走っていた。

その車、とにかく頻繁にブレーキを掛ける。

緩いカーブでもブレーキ灯が点く、しかも速度は法定速度50km/hの所でも35〜40km/h。

僕の後ろは渋滞していて、僕は堪らず白線の区域で抜き去ったのだが、シエンタに抜かれたのが悔しかったのか分からないが、突然速度を上げて僕を猛追(笑)

「何だよ、速く走れるなら初めからそうしろよ」と思いながらランデブー走行を楽しんだ(笑)

馬鹿の一つ覚えみたいに、カーブの度にブレーキペダルを踏むんじゃなくて、ATのSやBモードが何のために付いているか考えて運転して欲しい。

ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2022/12/26 12:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

夏ドライブ
こしのさるさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

激しい雨予報
chishiruさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 20:25
いますね~そういう運転する人。
あと下りでず~とブレーキランプ点ける人。
こちらノーブレーキで上手く着いて行けるんですけど?
あとブレーキを踏むタイミングが変な人。
コーナーの入り口で踏むならまだしも、出口あたりで踏むってナニ?
ウザいというイライラしますね。

コメントへの返答
2022年12月26日 22:56
下りのブレーキペダル踏みっぱなし、数ヶ月前に追従してしまいました(笑)

峠の頂上から麓まで踏みっぱなし、あ〜1箇所だけノーブレーキだった所があったか(笑)

下り坂のノーブレーキ走法は何回かしたけど、CVTはシフトダウンしてもタコメーターが上がっても、針が下がるまではエンジンブレーキが作動しないから、コーナーのどの位前でシフトダウンしないとか、考慮して運転しないとダメなんですけどね。

自分の後続車の状態を見る癖をつけて欲しいです。

プロフィール

「フォグランプ http://cvw.jp/b/239355/48613316/
何シテル?   08/22 08:03
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation