• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

何のためのSやBなの?

何のためのSやBなの? ネットにAT車で過度なエンジンブレーキは禁物とあった。

シフトダウンするとトランスミッションに負担が掛かり壊れる可能性がある、ブレーキパッドなら数万円だがトランスミッションだと修理代は数十万円になる、とありました。

僕は根っからのMT使いなので、昨日の神坂峠の下り坂でもフットブレーキばかりに頼らずシフトダウンを多用したけど、負担が掛かって壊れるならSやBレンジなんて要らないじゃん。

エンジンブレーキに頼るなと言うなら、標準でブレンボやAPとかの対向6ポッド位のギャリパー付けて、常時Dレンジで減速はフットブレーキ推奨で良いんぢゃないですかね?(笑)

個人的にはATはつまらないと思っているので、どんな車でもMTの選択肢は残して欲しい。

シエンタもタイ仕様にはMTがあるから出せない事は無いと思うけどな。

ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2023/01/10 16:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2023年1月10日 21:14
何かこの記事、ATを十把ひと絡げにしていますね。
トルクコンバータ-+遊星ギアATに限っての話で無いかと思います。
駆動軸からの強い逆入力働くと、ミッション(メインはトルクコンバーター)内の油圧制御に支障が出て「ミッションを壊す」という話が出どころだと考えられるのですがね。例の「牽引するとミッションを壊す」という話です。
なお、SとかBモードは、CVT車とかハイブリッド車にあるヤツで、基本的に減速時にはロックアップが働くし、急激なシフトダウンにはならないように変速制御が入る筈なので、杞憂だと思うのですけどね。
私も遊星ギア式ATのカリーナEDに乗りかえたばかりの頃は、下り坂減速時にはOD-OFFスイッチとかD→2ダウンは結構使って居ました。
今のシエンタになってからは……ごく急な下り坂でごくまれにSを使う位です。
CVTの場合は、アクセルオフすると、最高位ギアにシフトアップされてその状態でロックアップが働く様になってますので、エンジンブレーキは期待出来ませんので、車間距離を少し多目に取って、燃費のためアクセルオフ〜空走〜停止時には殆どブレーキを踏み込まないという走り方に変わってしまって居ますから。
コメントへの返答
2023年1月11日 20:01
コメントありがとうございます。

トルコンの話でしたか、確かにCVTは減速しませんね。

シフトダウンして回転数が上がり、それからエンジンブレーキが掛かる感じです。

昔乗っていたラクティスもそんな感じでした。
無意味にパドルシフトが付いていましたが、使う気になりませんでした。

エンジンブレーキが期待出来ないので、僕も車間距離はとってエンジンブレーキを使っていますが、フットブレーキ推奨なんでしょうね。

多分、シエンタ1台では耐えらそうにありません(笑)

プロフィール

「空気圧 http://cvw.jp/b/239355/48592837/
何シテル?   08/11 06:49
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation