• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月30日

新型プリウス

新型プリウス いつも世話になっているトヨタ店に新型プリウスが展示されていた。

近くで見てないがセリカの最終型みたいで、とてもセダンには見えない。

スポーツカーみたいな形状なので、スポーツカーに乗りたいけど家族に反対され諦めた人には良いんじゃないか?と思います。

形状もだけど性能的にも0−100km/hが6.7秒らしいので、MR2GリミテッドVVT−iの7.9秒より1.2秒も速い。

「セダンでこれだけカッコ良くて加速も良いならスポーツカーなんて要らないじゃん」って声が聞えそう(笑)

ただ、僕はリア駆動派なのでそう言う思いにならないけど、もしこれがリア駆動だったら欲しいかも?

プリウスはユーザー側の問題で評判が悪いけど、新型がその悪評を払拭して欲しいものですな。



ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2023/01/30 12:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

雨色の残像
きリぎリすさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2023年1月30日 21:15
そっか、私のMR2(Ⅴ型Gリミデッド)より速いのか…
実際セダンとはいえリアシートはあまり広くない感じです。
実際乗るとフロントスペース重視という感じですかね。
でもトヨタはハイブリッドは沢山あるので選択肢はありますけどね。
コメントへの返答
2023年1月31日 6:23
リアは狭いですか、三本さんが存命なら何か言われそうですね。

MR2より速いのはハイブリッドのモーターブーストですかね?
僕はハイブリッド車には試乗くらいしか乗ったことが無いので…。
2023年1月31日 6:44
狭いというか私のようなデカ物では広いとは感じませんでした。
あとリアガラスからの視界はまさにカウンタック?並みの狭い視界。
スポーツカーぽい?
モーターは回り始めに最大トルクが出ますから、加速は速いのでしょうね。
コメントへの返答
2023年1月31日 10:52
後方視界は良くありませんか、今はデジタルルームミラーもありますから、後方視界は気にしないのかも知れませんね。

加速はモーターには敵いませんね、それだけは羨ましいです(笑)

プロフィール

「クールベスト http://cvw.jp/b/239355/48586232/
何シテル?   08/07 12:41
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation