• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月15日

エンストしないMT

エンストしないMT
電気自動車(BEV)にMTですか…絶対エンストしないそうですが、そもそもエンジンが無い(笑)

エンジン音の効果音も付いていてガソリン車の気分も味わえるとの事。

スイッチでATに切り替えが可能とあったが、CVTにパドルシフトを付けてF1気分を味わえる…ってのと同じような感覚ですかね?



僕のMR2GTのMTは寒ければシフトが固く、坂道発進のアシストも無い、今のAT全盛の時代に昔ながらのMT車に乗れて僕はつくづく幸せ者だと思う。

ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2023/06/15 21:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト595 COMPETIZI ...
白二世さん

36アルトは勉強になるクルマ
たーじーさん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

SUBARU BRZ_STI Sp ...
風のフウさん

車から消える装備
辺境伯さん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

この記事へのコメント

2023年6月15日 23:43
モーターの性能的には、DCモーターの場合は、回転数とトルクが逆比例するので、加速用のトルクはエンジン車より非常に楽に取れるんですけど、逆に回転数が高くなる最高速側でトルクが痩せるというジレンマがあります。要するに高回転が苦手でツインカムエンジンみたいに回してもパワーが伸びない……んですよ。ですから、ギヤを入れるというには、ある意味で正解だと思いますよ。

新幹線のモーターは3相のかご型誘導電動機を使っていますけど、単相交流を変換する制御用回路が半端ぢゃないのよね……。
コメントへの返答
2023年6月16日 10:40
確かにEVは加速は良いですね、高回転は苦手ですか。

シフト付きEVは理にかなうものなんですね。
でも、疑似エンジン音は…笑っちゃいそうです。

プロフィール

「朝ドライブ http://cvw.jp/b/239355/48604953/
何シテル?   08/17 07:08
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation