• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

翼端板を付けてみた

翼端板を付けてみた 今日は忙しくて、母親が旅行に行ったのでホテルまで迎えに行ったり、それから畑仕事、母親の買い物の足になったりと、休みと言う感じはしませんでした。

先々週、諸事情により仕事を休んだので例によってGT羽の翼端板を作っていました。

今までは対人対策として樹脂で作っていましたが、某車検検査員のMR2乗りが「樹脂を使っても、その素材が60ショア以下でないとNG」と言うので、その対策として翼端板の周囲に溝ゴムを巻いて車検対応としました。

でも、「どーせ溝ゴムを巻くならアルミ素材て良いんぢゃね?」と気付き、高熱にうなされながら作製していました(笑)

まぁ、使ったのは樹脂をアルミでサンドイッチした複合素材なんですけどね。

昨夜、TRDのステッカーを貼り、早起きしてGTウイングに取り付けました。



高熱にうなされながら作ったので、クオリティーはそれなりなのでオフ会ではスルーして貰えると嬉しいです(笑)


ブログ一覧 | MR2GT | 日記
Posted at 2023/11/23 17:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

翼端板のゴム
辺境伯さん

改造中
辺境伯さん

蓋しました
カネマンさん

側面サンシェードの試作・その1
shiro13さん

ノズルの先っぽのゴム化
SNJ_Uさん

テレビのリモコン修理
PANDA37さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空気圧 http://cvw.jp/b/239355/48592837/
何シテル?   08/11 06:49
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation