昨日の美ヶ原は地域社協のバスハイクの下見だったのですが、八島湿原も美しの塔もだけど歩いて行かなければならず、お年寄りには厳しい気がして仕方ない。嫁さんは「お年寄りは買い物が好きだから、木曽街道の駅巡りが良いのでは?」と言っていた。まぁ、買い物だと女性が主だと思うけど…。当初は諏訪大社を見て和田峠経由と思ったけど、がけ崩れで通行止めになっていて、このルートは諦めざるを得ない感じ。いっそ山梨、清里方面の方が良いのでは?と思えてきた。悩むところだ…。