今日、諏訪に行く用事があり某公園に行ったのだが、そこの看板に諏訪善光寺と書いてあった。どうやら諏訪善光寺と言うのは、飯田の元善光寺か、長野の善光寺に本尊を映す際、諏訪善光寺に7年ほど本尊があったようで、それで長野県には3つの善光寺があるのだとか。隣街に住んでいながら知りませんでした。時間がなかったので行かなかったけど、いつか訪れてみたいものです。