• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

暑すぎるっ!

暑すぎるっ!
今日は暑くてスマホのカメラを起動しようとしたけど、本体の温度が上昇したと表示が出て起動出来ませんでした。

僕はMR2GTを動かすのは涼しい早朝と決めているけど、普段使いしている人にはこの灼熱地獄でMR2を動かすのは、心配で仕方ないのでは?と思えて来ます。

特に僕のはTバールーフなのでサウナにいる気分です。

多分、車庫の中も暑いんだろうなぁ…。



ブログ一覧 | MR2GT | 日記
Posted at 2025/07/07 14:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まさかの原因やったわ・・・ (σ‐ ...
KITTさん

リアディフューザー
辺境伯さん

早朝ドライブにて
辺境伯さん

サーキットモード
辺境伯さん

ドライブ中
辺境伯さん

オープンカー
辺境伯さん

この記事へのコメント

2025年7月7日 18:52
うちの車庫は、やっぱり暑かったです。
換気扇が3台付いていて、ある程度の温度上昇と空気が汚れてくると自動運転で換気してるんですが、床下から空気を吸い込む構造でも、こう暑くちゃだめですね。
コメントへの返答
2025年7月8日 6:22
僕は扇風機を掛ける時があるのですが、換気扇は欲しいですね。

まぁ、雨風が凌げる環境なので贅沢な悩みなんでしょうが…。

こう暑いと早朝以外、乗る機会はないかも?
2025年7月7日 22:02
温度や湿度もですけどやはり紫外線もお肌にも車にも敵ですよね。
塗装もですけど樹脂部品とか効果てきめんですよね。
あとステッカー類もか。
私の車は上記した箇所がお年寄りですわ。
コメントへの返答
2025年7月8日 6:26
シエンタはプラスチッキーなのですが30年前の内装はクッションがあるし古いので熱は大敵ですね。

僕のもステッカーは剥がすとハッキリ後が残ると思います。

労りながら乗るのが一番の対策ですかね。

プロフィール

「マジかっ! http://cvw.jp/b/239355/48608953/
何シテル?   08/19 06:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation