• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

トランプ関税

トランプ関税 ニュースによれば日本へのトランプ関税は25%だと言う。

自動車を中心に影響があると思うけど、一番の犠牲者は日本車を買いたいと思うアメリカの人達だと思う。

トランプ大統領は「アメリカ人は日本車を買うが、日本人はアメリカ車を買わない」と言うけど、日本で自動車を売るならハイブリッド車は必須だと思う。

アメリカ車だとハイブリッドぢゃなくてEVって事になるのかも知れないけど、少なくても日本では純粋なEVでなく、(プラグイン)ハイブリッドかE-Powerみたいな感じの車でないと売れないと思うし、写真の様に駐車枠いっぱいの車幅の車では、「駐車場や狭い道でのすれ違いで苦労するだろうな」と感じて買うのを躊躇うだろう。

まぁ、それ以前に日本で車を売りたいなら、販売店と整備拠点網を作らないと、買ったとしても特に地方のユーザーは不安で仕方ない。

日本車メーカーはアメリカでそう言う事を地道に行い、お客も安心して買ってくれているのだと思う。

関税でアメリカでの日本車の価格が上がっても、日本車やディラーのサービスを信頼してくれているアメリカ人は、増税されても日本車を買ってくれるのではないか?と思います。

ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2025/07/09 18:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アメリカに自動車工場を有する日本企 ...
naruuさん

自動車の非関税障壁
Takkeccinoさん

トランプ関税にもの申す
マリアローザさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

代わるアメリカ
バーバンさん

トランプ関税、じわりじわり!。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年7月9日 20:49
正直アメ車は嫌いではないです。
コルベットにカマロ、マスタング、ダッヂなど。
特に大排気量+スーパーチャージャなど馬鹿みたいなエンジンによるパワーとトルクはまさに麻薬かな?
でも本当色々余裕が無いと買えたもんじゃない。
といって普通のアメ車なんか興味もないし。
そこがヨーロッパ車との違いですよね。
あとは田舎だから上記の車なんか買ったらどんな目で見られるか…
コメントへの返答
2025年7月9日 21:03
写真のエスカレード、2000万円近くするんですね。

ジープやコルベットも高くて僕みたいな貧乏人には買えそうもありません。

僕なんてMR2に乗っているだけで走り屋扱いです(笑)

プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation