• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

名前再び…

今日、市役所で出生届を出しました。

もっと早く出したかったんですが、「私が出す」と言った嫁さんがグズグズしていて今日になりました。

そこで何と「熾」の字が人名に使えないことが判明、第二候補の「燠」もダメで名前も再考しなければならなくなりました。
しかも期限が来ているので裁判所に書類を添えて出す羽目に…。

急いで決めなおさなければ。
ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2007/10/26 02:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 7:21
こんにちは。

大変な事になりましたね。心中お察しします。
原因はJIS第2水準でNGなのでしょうか。

あんまり焦ってしまうと気分的にも中々良い名前が出てこなくなります。
落ち着いて決めてあげてくださいね。

今回の件は、お子さんが大きくなった時に話して上げられる名前についてのエピソードになりますね。
コメントへの返答
2007年10月26日 13:26
お恥ずかしい限りです。

でも何とかいくつか案は出ました。
漢字も問題なしですが、あとは嫁さんのOKが出るかです。

昨日友人から「小学校で自分の名前の意味を書く、と言うのがあるからじっくり考えろ」と言われました。

学校ではそんな時間があるんですね。
2007年10月28日 23:08
遅らばせながらおめでとうございます。

元気なお子様に育ってくださいネ!
コメントへの返答
2007年10月30日 19:36
ありがとうございます。
名前も光耀(みつあき)に決まりました。


プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation