• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

リハビリ(笑)

リハビリ(笑) このところラクティスでの出撃が多く相変わらずMR2GTはプレ冬眠に入りつつあります。

先週末、久し振りにMR2GTに乗ってみるとバッテリーがヤバイのはいつもの事ですが、僕のクラッチミートの感覚が鈍っていました。

「これはいかん」と心機一転、某全国オフに向けてのリハビリの為に運転してきました(笑)
最近、友人にダブルクラッチやヒール&トゥなど教えたのは良いがここまで自分のクラッチワークが鈍っていたとは…。

久し振りに運転するとラクティスに慣れ過ぎて疲れちゃうんですよね。まさに「楽ティス」と言うところです。

これで浜名湖までかぁ…厳しい~!

ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2007/11/15 00:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 0:35
冬訪れと共に全国オフも徐々に近づいてますね~(^^)
残念ながら参加できませんが、オフレポ期待してますっ♪
コメントへの返答
2007年11月15日 14:44
辿り着けるか心配になってきました(笑)
写真を撮りまくって来ますよ。
2007年11月15日 12:55
私も普段オートマなので同じくミートがいまいちです。
更に大きな靴なんぞ履いたときには大変なことに・・・

この場所は見覚えが私も毎日見ています。
きょうRsの売り出し、職場の女性に行ってもらうことにしました(爆)

浜松ですか?妻は同じ日に子供をつれて一人で運転で藤枝まで行くそうです(激)
コメントへの返答
2007年11月15日 14:46
僕は明日のガラスコートが気になっています。
レー探は整理券が必要なようですね。
タイヤが安ければ買おうかな。

一人で運転して行かれるのですか、僕は自信がないです。
2007年11月15日 19:19
ボクも代車に一週間も乗ると 楽すぎて
ボケちゃいますよ~!?

戻って来た時には、こんなに違うんだぁーと
感動しちゃってますよ! (//▽//)
コメントへの返答
2007年11月16日 16:07
代車はオートマならまだしも、軽トラだと乗り換えた時MR2のクラッチが重く感じてしまっていけませんねぇ。
2007年11月16日 22:03
そして豊科に向かうMR2でしたw
コメントへの返答
2007年11月19日 21:49
この季節、北は…マズイです。

プロフィール

「朝ドライブでも暑い http://cvw.jp/b/239355/48600952/
何シテル?   08/15 11:09
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation