• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

野鳥に餌は必要か?

野鳥に餌は必要か? 一昨日、ガキンチョと嫁さんの両親を連れて諏訪湖に行ってきました。

そこで嫁さんが「白鳥に餌をやる」と言うので、僕はそう言うのは好きじゃなくて「餌は本来、野生の動物が自分で獲るべきで自然の摂理に反する」と言って喧嘩になってしまいました。

その場では多くの人が餌を与えていました。しかもパンを200円で売っているし・・・

餌に困らない性かカモメまでいました。
諏訪湖にカモメ・・・僕は初めて見ました。

僕は「これじゃ日光で猿に餌を与えるのと変わらんじゃないか?」と不機嫌になりましたが、「白鳥を保護する会(野鳥の会?)」と言うのは本当に野生動物の事を考えているんだろうか?と思わずにはいられません。





ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2007/12/31 00:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 11:54
なるほど。
色々と考えさせられる話ですね。

「自然の摂理」
「保護」
なんか、人間の感情で動いているように感じました。

東京に住んでいると、そのようなことは感じないですし、気付きもしません。
ですが、このような皆様の日記を読んでいると、さまざまなモノの考え方を教えさせられて、なるほどなぁ、って勉強になりますね。
コメントへの返答
2007年12月31日 23:02
どこかで「鴨がメタボで飛べない」って記事がありましたが本当にこれで良いのかな?って思います。

野生動物が自分で餌を取らなくなったらそれは動物園と変わらないんじゃないかな?

東京もネコとかカラスとか色々問題があるようですね。
保護も良いけど過保護は反対です。
2007年12月31日 13:53
・・・と思いながらも、近くに来てほしいからお菓子なんかあげちゃうんですよね~

山の鹿なんかも増えちゃってるし、なかなか答えがわかりません(::

お子さんもう首座ったんですか?元気そうでなによりです(^-^
コメントへの返答
2007年12月31日 23:04
自然と人間の付き合いは難しい問題ですね。

子供は首は据わりました。
なんか2ヶ月半にしては成長が早いようね…。

でも抱き癖のせいで疲れますね。
2007年12月31日 17:59
ぼくも大魔王さんの ご意見に賛成です。
絶滅種なら そこそこ保護する必要ありでしょうが
野生動物の行き過ぎた過保護は!?

しいては、子供の過保護なんかにも
通じているのか?今どきのお子様の
モラルハザードな現状?(ジジムサイカ?)

いずれにしても、そういうお父さんですから
お子さんは、そんな風にならないでしょうね♪
コメントへの返答
2007年12月31日 23:06
大人が子供にやらせているんですよね。
大人がそう言う所を教えないといけないんじゃないかと。

野鳥の会も諏訪湖に白鳥を呼びたいからあげるんだと思いますが、野鳥の会なんだから野鳥の事を真剣に考えて欲しいです。

プロフィール

「マジかっ! http://cvw.jp/b/239355/48608953/
何シテル?   08/19 06:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation