
GTウイング、2mmのアルミ板を挟む事で、ウイングステーが前方ニ立ったのでウイングの角度調整の幅が広がった。
昔は前後同じ厚さの板だったので、後傾のリアトランクにそのまま付けるとこ角度がないウイングだったけど、MR2のリアトランクは後ろに傾斜しているので、ウイングも傾斜してしまうのでステーの後ろ側に3mmのアルミ板を挟んだのだけど、それでも角度調整の範囲は限られていました。
車検で羽を外したので新たに2mm板を追加したけど、あまり角度を付けるとトランクが凹みそうで…燃費方向に振っています。
安全を考慮してトランクの裏に板を挟んでいるけど、高速道なら凹みそうなので高速道は走れません(笑)
Posted at 2025/09/03 16:53:44 | |
トラックバック(0) |
MR2GT | 日記