
ネットで「もはや新型プリウスで補助金ゲットは無理」と言う記事を見つけた。
2009年の最大25万円のエコカー補助金の時の記事、あの時はディーラー勤務の友人が「プリウスでなければエコカーぢゃないって雰囲気だ」と言っていたのを思い出す。
我が家もMR2GTが25万円の対象だったので、「無駄車を出してプリウスに買い換えよう」と毎日言われました。
あれから16年…3代目プリウスは販売直後の1ヶ月間で18万台受注したようだが、今では街中で殆ど見る機会が無くなった。
当時、知人連中には「お前のMR2、25万円の対象か…羨ましいな」とか言われたが、今では「MR2いま高いんだろ、お宝じゃん!羨ましい」に変わった(笑)
16年経った今、見掛ける機会がほぼ無い3代目プリウス、僕のように旧車を乗り続ける事のどちらがエコなのだろうか?
Posted at 2025/08/28 03:54:20 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記