
スーパーの駐車場で久し振りにラクティスを見ました。
ラクティスは僕が結婚した時に、MR2GTが実用的でないのに手放す気も無いので、嫁さんが家族用として買った車でした。
純正エアロがついてに、正にこんな感じのラクティスでした。
当時、100系マーク2に乗っていたトラ氏が発売されたばかりの初代マークXを見たいと、一緒にトヨペットに行ったのが切っ掛けでした。
当時、僕らの相手をしてくれたのはHさんで、黄色いAWを持っていて「今は不動車だけど復活させるのが夢なんだよ」と言っていて話が盛り上がったのを思い出します。
トラはマークXを買うことになるのですが、嫁さんが僕に黙ってラクティスの商談をしていて、最後の最後に「印鑑を押して」と言われました(笑)
トヨペットなんだけど、当時は営業担当のHさんはAWを持っていたし、同級生のN君は黄色いMR-S、メカニックのK君は元スープラ乗りとトヨペットらしからぬ人ばかりでした。
ラクティスはガイアを挟んでシエンタになり、トラのマークXもカーボンルーフになり、Hさんも残念ながら亡くなってしまいましたが、15年余りを経た今もMR2GTはトヨペットで見て貰っています。
久し振りにラクティスを見て、当時を思い出してしまいました。
Posted at 2020/02/06 12:53:24 | |
トラックバック(0) |
ラクティス | 日記