
夕方シビックTypeRに乗る友人と会いました。TypeR、遂に飛び石の洗礼を受けたそうでかなりショックを受けていました。
その友人が「フォグランプを付けたい」と言うので話を聞きました。純正には無いので汎用品になると思うんですが取り付け場所で悩んでいるようでした。
一緒に見て見ましたが結論から言うと付ける場所がないです。
ヘッドライトの下に付きそうな場所はあるんですが、そこはFブレーキに繋がるダクトの冷却口らしく友人はそこはダメと言うので他に付きそうな場所がないですね。
いっそランチャみたいにボンネットに付ければ良いかも。
まぁ、僕からすれば「ディスチャージで僕のよりも圧倒的に明るいんだからいらんだろ」って思いますけど。
エアロパーツの話もしましたがシビックにはあまり社外エアロが無いようです。
それにしても今の車ってフロントガラスが寝ているんですね。僕のとえらい違いだ。

Posted at 2007/11/09 23:26:05 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | クルマ