
何気なくみんカラを見ていたらオートウェイさんの「ナンカンタイヤ プレゼント」の文字が目に入った。
そう言えばラクティス用に一時期、ナンカンタイヤを検討したことがあったっけ。
その時は結局トーヨーと6000円しか差が無かったので、店の人の薦めもありトーヨーにしてしまいました。
キャンペーンの内容を覗いて見ると「17インチのタイヤとアルミのセット」とある。しかしサイズ的にラクティスには合いそうも無い。
でもよく見ると適応車種は「軽自動車全般」とあるじゃん!
マジっすか?今は軽自動車も17インチを履く時代なの?
ラクティスの標準16インチでも「どうよ?」と思っている僕は、浦島太郎状態だったのか…。
昔MR2の1型を乗っていた時、友人がそれぞれカプチーノとビートを買って、カプチーノが標準で14インチ、ビートも後輪が14インチで良く友人に「お前のMR2は225馬力もあるのにタイヤは軽自動車と同じか?」と言われたものです。
あの時代で軽自動車の14インチと言うのは大きく感じたんだけど、今や軽自動車のインチアップは17インチですか…。
ちなみに僕のMR2GT、インチアップして16なんですけど~(笑)
Posted at 2009/02/26 11:32:18 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | クルマ