
今日は嫁さんの両親と塩尻市のチロルの森に行ってきました。ここを訪れるのは実に7年振りくらいです。
普段は閑散としているチロルの森も流石は大型連休、駐車場から既に混んでいて、こんなに混んでいるチロルの森を見るのは、数年前のドリームカー倶楽部ミーティング以来でした(笑)
入場料を払って中に入り、ボードとゴーカートに乗ったのですが、昔はゴーカートやボードは1000円取られたのですが、600円に値下げされていました。
ボートは足漕ぎ式で結局は僕が漕ぐことに…エアロバイクよりキツかった。
ゴーカートは嫁さんの運転でしたが、ライン取りがなっていないとかコーナーを曲がるときはステアリングは徐々に切れとか言う僕に「うるさい!」と言われてしまいました。
ウチのガキンチョは犬だろうが猫だろうがヤギだろうが「ワンワン」でして(笑)
犬のつもりかヤギの散歩をしていました。
連休という事で、シンケンジャーショウをしていて、ガキンチョと少し見たのですが、悪人が出た時点でガキンチョは大泣き。シンケンジャーが出ても泣いてしまって撤収!
乗馬やアーチェリーなども出来るのですが、ガキンチョには出来そうも無いのでほとんど散策で終わりました。
チロルの森も入場料の他にアトラクション毎にお金が掛かるので、値下げしていたとは言え、そこが僕には不満でありました。
それから木曽に山菜を採りに行って帰宅しました。
嫁さんの両親といるときは気を使うので疲れました…。
あ~休みもあと一日かぁ。

Posted at 2009/05/05 21:22:36 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | 日記