2009年06月09日
先月末、福岡の高級車ディーラーの「レクリス」が50億の負債を抱え倒産したそうです。
レクリスは僕のような高級車と縁の無い方でも、レースファンには名の知れた社名なので、耳にした方も多いと思います。
レクリスはスーパーGTのGT300クラスでレクサスIS350で参戦していて、MR-S時代にはチャンピオンにもなった事がある強豪チームだけに、今回の倒産のニュースは残念でなりません。
メインスポンサーの消滅でレーシングチームの今後も気になりますが、レクリスも昨年のサブプライムを発端とする不況の影響を受けたのが原因と言うことで、ホンダのF1撤退から始まり、スーパーGTやFNでのスポンサーの減少、漢検のJIMセンター問題や十勝サーキットの経営破たんなど、昨年末からのモータースポーツに関する話題には良い話があまり無くてそれが残念でなりません。
僕はレクリスのMR-Sのエアロパーツが好きでした。もしMR-Sを買うならクラフトかレクリスのエアロを買っていたでしょう。
とは言え43万円と言う値段らしいので嫁さんの許可は下りないか…。
景気が悪くなるとモータースポーツだけでなく、企業の運動部は真っ先に切られてしまいます。まぁ企業の財務状況が良くなければ仕方ないとも思いますが、でも今は不況でスポーツから離れている企業も、景気が上向いた時には再び戻ってきて欲しいですね。
そして、いつの日か景気が良くなり、モータースポーツに関する良い話題が増える事を祈らずにいられません。
Posted at 2009/06/10 00:19:01 | |
トラックバック(0) |
カーレース | クルマ