
昨日、墓参りのあと白樺湖に行ってきました。
嫁さんが「遊園地に行きたい」と言うので、長野県唯一の遊園地「白樺湖ファミリーランド」へ行く事に。(ちなみに軽井沢プレイランドは群馬県っす)
諏訪に向かう途中の杖突峠で、ケータハム スーパー7と思われる車が前を走っていました。
僕のMR2GTと違い余分な装備が無いので、買うと言ったら嫁さんは絶対反対と言うと思いますが、走りを求めると究極的にはこう言う車になるんでしょうね。
白樺湖ファミリーランド、僕は初めて入りました。
ですが、これでフリーパス3800円?って感じ。
これで3800円出すなら、もう1000円払ってでも富士急に行きたいって感じでした。
どこの遊園地でも同じですが、ガキンチョが規定の身長に届かず、乗れるものが無いので早々に退散する事に。
当ては無いのですが、取り敢えず大門峠を下り上田に行く事にしました。
ここで白いF430と遭遇、カッコ良かったデス。
上田ではカッパ寿司で昼御飯をとり、「温泉に行こう」と再び白樺湖方面に・・・。
それにしても暑い、上田駅の温度計は36℃を表示していました。
蓼科のホテルの温泉に入りましたが、駐車場にMR2が・・・でもこのMR2、モールやリアスポから判断すると3型だと思うのですが、Fスポイラーは1型のが付いていました。
それにしてもフロントが…もったいない。
お盆が終わるとあっという間に秋って感じで寂しくなるので、もう少し夏が続いてくれると良いんですがねぇ。
Posted at 2009/08/17 18:34:04 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域