
和三盆さんからデイトナスパイダーを頂いたので、マイアミバイス仕様のテスタロッサの隣に置いてみました。
きっと和三盆さんもマイアミバイスの事をご存知で、このミニカーをくだされたのだと思いますが、「マイアミバイスを知らない」と言う方もいらっしゃると思うので説明を…マイアミバイスは1984年~’89年までアメリカで放映されていた刑事ドラマです。
もちろん日本でもテレビ東京やCSN1で放送されて、キャストは違いますが2006年には映画化もされました。
主人公はドン・ジョンソン扮するソニィ・クロケット刑事とフィリップ・マイケル・トーマス扮するリカルド・タブス刑事で、二人はおとり潜入捜査官で麻薬の運び屋としてフェラーリを乗り回すと言う設定でした。
そのソニィの愛車は初めデイトナ・スパイダー(レプリカですが)だったのですが、スティンガー対空ミサイルの餌食になり大破したのでバイスからデイトナの代わりにテスタロッサを支給されたのですが、実はマイアミバイスの人気の上昇と共にフェラーリ社としてもレプリカは我慢が出来なかったようで、テスタロッサはフェラーリ社からの提供だったそうです。
友人連中にマイアミバイスの良さを語るのですが、大概の人は「ドン・ジョンソン?ベン・ジョンソンじゃないの?」とか、「あぁ、デヴィッド・カルーソの出ている奴ね」・・・そりゃCSIマイアミだよっ!
どうも仲間内では認知度が今ひとつでのようです。
<object width="425" height="344">
</object>
でもあの時代のドン・ジョンソンは僕の憧れだったんですがねぇ、今は太っていますが…(笑)
そう言えばあぶない刑事もマイアミ・バイスに影響を受けたんだっけ。
あ~USJでマイアミバイスショーやってくれないかなぁ。
一度で良いから見てみたかった…。
Posted at 2009/09/29 19:50:45 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | 日記