
最近ノートパソコンの調子がすこぶる悪くて、特定のキーが反応しなくなってしまいました。
原因を調べてみるとキーボードの接点がダメみたいで、修理には3~4万円は掛かりそうな感じなので買い替えを検討しているのですが、使い道がブログを書くくらいなので「ネットブックで充分だぜ」と思って、ネットブック使いの友人に聞いたところ「出先でネットやワード・エクセルなどを使うには便利だが動画の動きは今一つ」と言われました。
ネットブックもWindows7だと機能制限があるようだし、新品パソコンを光通信とセット購入で3万円引いて貰っても、月6千円くらいの通信費を2年間払うと高性能機が買えそうな感じなので今一つ踏み切れません。
急な出来事なので資金不足で高性能機は望めず、かと言って資金が貯まるまでは待てないのが悩ましいところです。
いっそ新品は諦めて「ネットブックを買う積もりで同じ値段くらいの中古のノートを買った方がネットブックより使えるのでは?」と思わないでもないですが、いづれにしても今の状態ではどうにもならんので早急に後継機を選択しなければなりませぬ…。
あ~悩む。
Posted at 2010/06/16 10:14:39 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | パソコン/インターネット