
今日は嫁さんの両親と穂高神社まで初詣に行ってきました。
何か毎日初詣で「もういいや」と思わないでもありませんが…仕方なく。
流石に正月も3日経てば空いているだろうと思いましたが、穂高神社は有名なのでか結構な人出でした。
しかもここは自動車のお祓いまでするので境内は車でいっぱい。
僕からすれば「車なんて機械なのだから人が操作する以上、車より人を祓った方が良いんじゃないの?」と思わないでもないのですが、お祓いの順番待ちの長い車列が続いていました。
それにしても初詣に行くならやっぱ、お寺よりも神社ですなぁ。
巫女さんを見るだけでも幸せな気分になれます(笑)
流石に初詣もこれで打ち止めにしたいデス。
Posted at 2011/01/03 22:24:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記