
今朝は先日の轍を踏むまいと優雅に温かいコーヒーを飲み、嫁さんのお父さんを親戚宅に送った後、トヨペットに行きラクティスの車速センサーの交換をしてもらいました。
作業をしてもらっている間にメカ長と車高調の話しをしたのですが、メカ長はMR-Sに乗っていてラルグスと言う車高調を付けていて、マークX乗りのトラ氏に「ラルグスは良いですよ」と勧めていました。
トラ氏のマークXは5年で10万km、テインは5万kmでオーバーホールが推奨らしいので、彼のペースだと2年毎でオーバーホールと言う事になると思うのですが、メカ長は「そんなに厳密に考えなくても抜けたらで良いと思いますよ」と…。
さらにメカ長は「MR-SはMR2と違いパワーが無いので、動力性能に不足を感じてMR-Sを降りる人も多い」とも言っていました。
そんな話をしているうちに作業が終わり、僕らはトヨペットを後にしましたが、「正月に餅つきが出来なかった代わりに、来週トヨペットで焼き芋をするのでどうですか?」と言うお誘いを受けて、来週は芋を食べにトヨペットに行く事になりそうですが、その時に試乗燃費トライアルに挑戦しようと思ったのですが、担当氏によると今日試乗燃費トライアルでプリウスで40km/Lと言う記録が出たらしく、僕の荒聖治の走りをもってしてもこれを抜くのは厳しい予感がしています。
ABSランプは車速センサーを換えてからは点かなくなったので、車速センサー交換で問題解決となりそうです。
Posted at 2011/01/30 23:17:34 | |
トラックバック(0) |
ラクティス | クルマ