
春から夏にかけて発症したMR2のパワステリレーの不具合だけど、ここ数ヶ月は症状が出でなくてリレーを叩く機会もない。
オフ会の時に「バッテリーが弱っていると発症する」と言われたが、オフ会の時に長距離を走ったのでバッテリーの状態が改善されたのだろうか?
数ヶ月と言っても乗った回数にすれば微々たるものなんで、まだ油断できないが電力状況が悪化する冬がくるのでこれからが正念場なのだろうか?
シフトノブ、カウルに続きリレーとなると、予算的に泣きたくなるのでこのまま発症しなければ良いんだけど…。
Posted at 2014/11/02 17:11:05 | |
トラックバック(0) |
MR2GT | 日記