
昔、友人がRX-7(FC3S)に乗っていた。
前期型だったので、オイルは交換と言うより継ぎ足していた記憶がある。
その友人が「RX-7はリモコンドアミラーなんだよ」と言っていた。
RX-7のドアミラーは室内側にレバーが付いていて、それで調整するシステムだった。
なので僕が「お前の手動じゃん」と言うと友人は「お前のは電動リモコンドアミラーだろ、RX-7は手動だけど車内から調整する事が出来る、リモコンドアミラーと言うのは本来はこのミラーの事を言うんだよ」と言っていた。
当時の僕はリトラのアコードに乗っていて、僕のは電動でミラーを調整出来た。
今の車は電動リモコンドアミラーが普通なんで、それをリモコンドアミラーと言うのが当たり前と思っていると思うが、ドアミラーの出たての頃はRX-7のように、ミラーを内側のレバーで調整できるのをリモコンドアミラーと言った。
先日、駐車場で見掛けたFCを見て、昔の会話が甦ってきた(笑)
Posted at 2016/08/03 12:49:40 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記