• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

108万円

108万円マツダのディーラーにRX-7(FC)が売られていました。

お値段は108万円、塗装の状態を見るとあまり程度は良さそうに見えなかったが、今やFC3Sを見る機会もほとんど無いので、高値になるのも仕方ないかも知れませんね。

昔、友人が前期型に乗っていて「オイルが減るのでオイル交換でなく継ぎ足しだよ」と言っていたのが懐かしいです。

その友人のFC、コーナーでリアが滑って建て直そうとしたら、助手席の奴が無意識にサイドブレーキを掴んで引いてしまい、コントロールを失いクラッシュして廃車になってしまいましたが、その時に友人が言った「サイドブレーキは運転席側にないと危ない、助手席側にあればとっさに何かを掴んでしまう、掴みやすい場所にサイドブレーキがあるなんて危険極まりない、あれは欠陥だ」って言葉が今でも頭に残っています。
メーカーも販売の大多数を占める左ハンドル用に合わせて助手席側に付けたんだと思うが、MR2は運転席側で良かった…と、当時は思ってしまいました。

助手席側にサイドブレーキがある車にお乗りの皆さん、お気を付けを…。
Posted at 2017/03/27 12:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「MR2のミニカー http://cvw.jp/b/239355/48571730/
何シテル?   07/30 13:40
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation